カフェ赤丸店

月: 2018年8月の記事

こあきのランチ

おなじみのランチですが、日替わりは毎度、肉か魚でメインを選んでもらいます。肉はチキンが多いかな? お昼のメニューとしてほかに、キーマカレー、ととぼち定食、エビフライ定食があります。 ととぼちってのは、すり身揚げのことです…詳細»

スパニッシュオムレツ

卵の料理も人気。 スパニッシュオムレツも、定番ではないですが、よく作ってます。

カレー人気

ランチの豚バラ出汁カレーが最近人気。 油断していると仕込み追いつかず、厨房が連日スパイシー。

ゴーヤも佃煮に

昆布に続いてゴーヤも佃煮に。こちらも、「もうひとつ……。」とリクエストをいただきます。 大丈夫、そこそこの量を仕込みます。

だし昆布の佃煮

昆布。やっぱり昆布からは離れられません。 佃煮もなんとなく手作り。今回は山椒効いてます。 ランチの付け合せや、夜のおつまみに登場。

サーロイン!

肉料理だけのオードブルをお願い!などと先日リクエストをいただきましたが、引き続き「肉!」な夏。 ひたすらサーロインを切っています。シンプルに塩コショウでも十分美味しいお肉、さて、もうひと風味。

夏のネバネバ野菜

ネバネバの夏野菜。オクラやモロヘイヤのネバネバは、ムチンという水溶性食物繊維で、たんぱく質の吸収を助けてくれます。 肉とかと食べて疲れを吹っ飛ばす感じでしょうか。 モロヘイヤともやしを梅肉で和えてみました。最近お気に入り…詳細»

カボチャの風味

付け合せに重宝しているカボチャも、角が取れてくるとマッシュして、マスタードとはちみつを加えたりしています。 はちみつじゃなくて、メイブルシロップでも風味が変わって楽しいんですが、カボチャはなんとなく和風が良いなぁと思い、…詳細»

豚肉!

ちょっと疲れたかなぁと思うと、つい焼いてしまいます。 やっぱり豚肉。スペアリブあります。

太キュウリ

ちょっと敬遠されがちな太きゅうりですが、風味の工夫さえできれば、とても美味しいのです。 和風ダシでも、洋風のコンソメでも結構幅広く活用しています。