先日のアレ:加賀レンコンのきんぴら 右でほんのりぼやけてますが、加賀レンコンのきんぴら。 加賀レンコンは、普通の蓮根に比べて、酢蓮根やきんぴらにしても粘りもあるし、歯ざわりもシャキシャキしていて、美味しいです。
先日のアレ:エゴマの和え物 エゴマはシソの仲間で、実を搾ったえごま油が有名。 葉も食べられるけど、クセがあり好みの分かれるところ。 実は殻が消化しにくいので、軽く炒るのがオススメ。よく噛んで食べてください。 加熱しすぎると大切な栄養分の効能がなくなってしまいます。 えごま油も実は、加熱せずそのまま食すのが良いです。 酸化しやすいので冷蔵庫で保存し、早目の消費をオススメしますが、身体に良いといっても油なので、1日大さじ1杯程度を目安に。
エゴマ エゴマが手に入ったので、いろいろ試してみます。 実をいただくときは軽く炒って使います。 エゴマに多く含まれるαリノレン酸は、体内で作れず、食物から摂取する必要がある、「必須脂肪酸」と呼ばれています。
氷見の干物 昨日の魚は食べないのが常識とまで言われる氷見でも、干物は作られています。 これがまた、必要以上に新鮮な魚で作ると、干物もここまで美味しいのかという旨味の宝庫。 なんの干物があるかは、季節次第です。
11月なので冬メニュー 11月に突入ですね。 先日からちょっとずつ試作している冬メニューを本格的に始めます。 湯豆腐、一人鍋は毎日ありますよ。試作といえば豚バラ天もレギュラー入り。 本日より、冬の居酒屋メニューはじめます。
先日のアレ。べにはるかをコンソメでスパイスを効かせて 奥はカブをコンソメで煮たやつ。右は、出汁に使った鰹節と昆布ともやしを佃煮みたいな炒めものにしてみました。 手前はべにはるか。コンソメベースで、スパイスちょっときかせて煮た、あ、コンソメかぶってますね……。